wii fitの小ネタ・裏ワザあれこれ

今(いま)話題(わだい)のwii fitですが、皆さん(みなさん)はもうプレイされましたか?そのwii fitですが、まだ発売(はつばい)間もない(まもない)にも関わら(かかわら)ず早く(はやく)も小ネタ(こねた)や裏ワザ(うらわざ)といったものが発見(はっけん)されているようです。現時点(げんじてん)で分かっ(わかっ)ているものをいくつか紹介(しょうかい)してみますね。1.運動(うんどう)貯金(ちょきん)は1日(にち)最大(さいだい)で3時間(じかん)までしか貯め(ため)られない。2.測定(そくてい)・トレーニング選択(せんたく)画面(がめん)においてMiiをクリックでMiiが驚く(おどろく)。3.ヨガ〜バランスゲームの選択(せんたく)画面(がめん)でウィーボをクリックでバランスの限界(げんかい)に挑戦(ちょうせん)できる。4.ジョギングで速く(はやく)走り(はしり)すぎるとこける。5.ジョギングで犬(いぬ)が自分(じぶん)の前(まえ)に出(で)てきた時(とき)に速く(はやく)走る(はしる)と、伴走(ばんそう)が犬(いぬ)に変わっ(かわっ)てついていける。6.ボードにエネループ電池(でんち)は使える(つかえる)らしい。7.ジョギングは様々(さまざま)なコースがある。8.ウィーボに乗る(のる)際(さい)、「ウッ」と言わ(といわ)れる場合(ばあい)、「ハイッ」と言わ(といわ)れる場合(ばあい)の2パターンがある。9.バランスゲームは運動(うんどう)貯金(ちょきん)3時間(じかん)で全種(ぜんしゅ)可(か)。10.ヨガは運動(うんどう)貯金(ちょきん)4時間(じかん)10分(ふん)で全種(ぜんしゅ)可(か)。11.女(おんな)トレーナーの髪型(かみがた)は変わる(かわる)。日(にち)によっては髪(かみ)を結ん(むすん)でいたりする。12.男(おとこ)トレーナーの髪(かみ)も伸びる(のびる)。13.トレーナーも夜更かし(よふかし)で遅刻(ちこく)することがある。14.稀(まれ)にトレーナー代理(だいり)という形(かたち)でトレーナーが変わっ(かわっ)たりする。15.貯金箱(ちょきんばこ)が豚(ぶた)に進化(しんか)。運動(うんどう)貯金(ちょきん)の通算(つうさん)が10時間(じかん)を越える(こえる)と赤(あか)豚(ぶた)になる。16.季節(きせつ)によってはカレンダー画面内(がめんない)に雪(ゆき)が降っ(ふっ)たりする。17.プレイ回数(かいすう)は4桁(けた)を超え(こえ)ても普通(ふつう)に表示(ひょうじ)される。18.ウィーボがさぼっている人(ひと)がいると他人(たにん)に告げ口(つげぐち)をするらしい。発売(はつばい)から間もない(まもない)ので今後(こんご)もっと増え(ふえ)そうですね。

wii fit

今話題のwii fitですが、皆さんはもうプレイされましたか?

wii fit